MENU
ボールペン
万年筆
シャーペン
鉛筆
本紹介
ライフハック
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ボールペン
万年筆
シャーペン
鉛筆
本紹介
ライフハック
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ボールペン
万年筆
シャーペン
鉛筆
本紹介
ライフハック
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ライフハック
【dアニメストア】テレビで見る方法4選。Fire TV StickかChromecastでOK【倍速再生対応】
dアニメストアはアニメ好きなら是非とも登録しておきたい動画配信サービスだ。 アニメ好きである僕もかれこれ6年以上登録している。もちろん毎日使っている。 しかも金額はワンコイン。安すぎる。 5,000作品以上のアニメを見るなら、dアニメストア以外の選...
2023年1月21日
ボールペン
【買え!】PILOT『フリクションボール ノックゾーン』は進化したフリクション。濃く・長く書くならこれでOK!【レビュー】
消えるボールペンとして市民権を得ているフリクション。 気軽に修正できることもあって、愛用している人も多いだろう。かくいう僕もそうだ。消えるって最強のアドバンテージだよね。 だがフリクションを使っていて気になっていた部分がある。 字が薄い! ...
2023年1月8日
ライフハック
【意味ない?】バレットジャーナルより手帳を使え!10年続けてわかった使い方も紹介。
毎年、年末を迎えると考えることがある。 来年のバレットジャーナルはどうしようかな、と。 実はかれこれ10年ほどバレットジャーナルを続けているのだが、ここ2年ほどは継続しようか迷っている。 結論から言えばバレットジャーナルを止めることにした。 今...
2022年12月31日
Webライター
【eM Client】ビジネスでも使えるオススメの有料メールソフト。個人もOK【買い切り型】
パソコンで使える良いメールソフトってないのぉ!? と思っていないだろうか。僕は思っている。しかもブラウザじゃなくてソフトの方。 Gmailのようにブラウザで使うタイプのメーラーが増えている中、パソコンにインストールして使うソフトは希少だ。 でもMic...
2022年12月12日
万年筆
【プロシオン ラスター レビュー】使いやすさとコスパを両立させた万年筆【オススメ】
オシャレなデザインの万年筆を探していないだろうか? 万年筆のデザインは、仏壇と呼ばれる黒いボディに金色のアクセントが主流だ。硬派な大人の道具というイメージは強いが、若い世代が使うにはちょっと恥ずかしいのもある。 僕のように30代のおっさんは...
2022年12月1日
ライフハック
【dアニメストア】アニメ見放題の動画配信サービスならこれだけでOK【最適解】
アニメ好きがメインで使いたい動画配信サービスを知っているだろうか? 今やアニメは1クールに30作品以上が放送されている。ぶっちゃけ追い切れないほどに大量のアニメが次々と生まれている。かくいう僕もアニメ好きとして、日々アニメを観る日々を送って...
2022年10月31日
雑貨
Hacoa卓上万年カレンダー『Desk Calender Eternal』はインテリア/プレゼントの両方に使える木のカレンダー【レビュー】
永年使える木製の卓上カレンダーに魅力を感じるだろうか? 卓上カレンダーといえば毎年秋の時期になると書店や雑貨屋で数多くの商品が販売されている。しかしそのどれもに共通しているのが、1年のみ使えるという点。当たり前だ、毎年曜日が違うのだから永...
2022年10月26日
ボールペン
【ボールサインiDプラス】上質さが段違い。場所を選ばないボールペンならこれ【コスパおかしい】
上質感のあるボールペンを使いたいと思ったことはないだろうか? もしくは黒のインクこだわる大人向けのボールペンを使いたいと思ったことは? サクラクレパスの「ボールサインiDプラス」は、そんな大人向けのボールペンだ。ビジネスで使う逸品を探してい...
2022年9月30日
Webライター
【Webライターの仕事道具】必要なものはそんなにない【10個でOK】
Webライターになって3年以上が経った。おかげさまで前職よりも収入が増えて、不自由のない生活が送れるようになったのだが、ここで1つ思った。 この仕事をしようと思ったあの頃の自分に教えたいことは何だ? と。 その時に一番欲しいなと思ったのが、Web...
2022年9月16日
万年筆
【絶対買え】PILOT『iro-utsushi<いろうつし>』は万年筆型つけペンの優等生【レビュー】
万年筆のインキをもっと気軽に楽しみたいと思ってはいないだろうか? 昨今、インキ沼という言葉もあって、様々なメーカーから万年筆用のインキが発売されている。PILOTの「iroshizuku<色彩雫>」なんてのはその最たるものだろう。 従来、インキを好きに使...
2022年8月27日
1
...
2
3
4
5
6
...
14
閉じる