MENU
ボールペン
万年筆
シャーペン
鉛筆
電子文具
ライフハック
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ボールペン
万年筆
シャーペン
鉛筆
電子文具
ライフハック
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ボールペン
万年筆
シャーペン
鉛筆
電子文具
ライフハック
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ブログPV・収益
【Kindle direct publishing】出版するのは簡単。方法と手順を解説【誰でもできる】
Kindleで個人出版をしてみたいと考えていませんか?この記事ではKindleで個人出版をした経験をもとに、出版するまでの手順・方法を解説しています。Kindleでの個人出版は簡単です。使用ソフトごとに解説しているので、誰でもすぐできます。自分だけの本を出版したいと考えている方は、必見ですよ。
2023年8月1日
シャーペン
【PILOT_S10】勉強・仕事・製図と何でもござれな万能選手なシャーペン。買い【レビュー】
勉強・仕事・製図とあらゆる場面で使えるシャーペンを探していませんか? PILOTの「S10」は1,000円と買いやすい価格ながら、全ての需要を満たしてくれるシャーペンです。この記事では、実際に2ヶ月以上使ってわかった使い心地をレビューしています。使いやすいシャーペンを探している方は必見ですよ。
2023年6月19日
ライフハック
【SODA】炭酸水の定期便ならこれでOK。抜群のコスパ【レビュー】
炭酸水をいちいち買いに行くのが面倒じゃありませんか? この記事では炭酸水の定期便「SODA」について解説しています。炭酸水を普段飲んでいるなら、定期的に配達してもらうのが1番です。SODAを実際に契約してみて感じたメリット・デメリットの他、オススメ/オススメじゃない人を紹介。炭酸水が好きな人は必見ですよ。
2023年5月1日
Webライター
【eM Client】猿でもできるショートカットキーの設定・変更方法【簡単】
eM Clientのショットカットキー設定は簡単です。この記事では使いやすくて買い切り型(ここ重要)のメールソフト「eM Client」の設定について解説しています。eM Clientのショートカットキーを知りたい方は、必見ですよ。
2023年3月1日
ラインマーカー
【はがせるマーカー】勉強・読書・手帳に使える万能のラインマーカー。コスパ良し【レビュー】
マーカーを間違えて引いてしまったことはないだろうか? もしくはマーカーを引いたら裏移りしてしまったことは? マーカーはペンであるが故に訂正ができない。読書・勉強として使っていると、間違えてペンを引いてしまうと修正できなかったのがネッ...
2023年2月4日
ライフハック
【dアニメストア】テレビで見る方法4選。Fire TV StickかChromecastでOK【倍速再生対応】
dアニメストアはアニメ好きなら是非とも登録しておきたい動画配信サービスだ。 アニメ好きである僕もかれこれ6年以上登録している。もちろん毎日使っている。 しかも金額はワンコイン。安すぎる。 5,000作品以上のアニメを見るなら、dアニメストア以外の選...
2023年1月21日
ボールペン
【買え!】PILOT『フリクションボール ノックゾーン』は進化したフリクション。濃く・長く書くならこれでOK!【レビュー】
消えるボールペンとして市民権を得ているフリクション。 気軽に修正できることもあって、愛用している人も多いだろう。かくいう僕もそうだ。消えるって最強のアドバンテージだよね。 だがフリクションを使っていて気になっていた部分がある。 字が薄い! ...
2023年1月8日
ライフハック
【意味ない?】バレットジャーナルより手帳を使え!10年続けてわかった使い方も紹介。
毎年、年末を迎えると考えることがある。 来年のバレットジャーナルはどうしようかな、と。 実はかれこれ10年ほどバレットジャーナルを続けているのだが、ここ2年ほどは継続しようか迷っている。 結論から言えばバレットジャーナルを止めることにした。 今...
2022年12月31日
Webライター
【eM Client】ビジネスでも使えるオススメの有料メールソフト。個人もOK【買い切り型】
パソコンで使える良いメールソフトってないのぉ!? と思っていないだろうか。僕は思っている。しかもブラウザじゃなくてソフトの方。 Gmailのようにブラウザで使うタイプのメーラーが増えている中、パソコンにインストールして使うソフトは希少だ。 でもMic...
2022年12月12日
万年筆
【プロシオン ラスター レビュー】使いやすさとコスパを両立させた万年筆【オススメ】
オシャレなデザインの万年筆を探していないだろうか? 万年筆のデザインは、仏壇と呼ばれる黒いボディに金色のアクセントが主流だ。硬派な大人の道具というイメージは強いが、若い世代が使うにはちょっと恥ずかしいのもある。 僕のように30代のおっさんは...
2022年12月1日
1
2
3
4
5
...
14
閉じる