【物欲にまみれた文房具の持ち主】逃げるのではなく未来へ転進し続ける人生。
定期更新というのは思っている以上に難しい。それを継続しているブロガーの人たちって本当に凄いと思う。
とはいえ、せっかく本格的にブログを始めようと思ったわけだから、しっかりしたプロフィールを作ろうと決めたので、ブログの執筆者がどんな人間なのか興味を持ってくれた時のため、少し詳しく自己紹介をしておきたい。
中の人のプロフィール
タイトル
ブログタイトルに関しては完全に思いつき。自分が物欲まみれですぐに衝動買いをしてしまうので、そんな自分自身を表現したタイトルにしたかった。「物欲まみれの文具箱」って言葉にすると結構語呂が良くて気に入っている。略しにくいのが難点だけど。
ペンネーム
「あさき」の名前は10年以上前から使っているペンネームだ。たぶん「東方GTA」を動画として作っていた頃からだから、2009年くらいから。その時は漢字で「阿佐木 零(あさき れい)」としていた。読みにくいしちょっと痛い名前だったから、今は「あさき」へと変更した。
また、普段から一人称が「僕」なので、ここでも通していきたい。
滋賀県民
滋賀県で生まれてからずっと住んでいる。一時期は東京や大阪に出ようとしたこともあったが、都会の喧噪で疲れが溜まってしまうから、結局程よく田舎な滋賀県で暮らしている。周囲には田んぼしかないし、近くのコンビニまで来るまで10分はかかるけど、だからこそストレス無く過ごせている。外的要因でストレスを感じない人間には最高の場所だ。
これまでの人生
生まれは滋賀県で、1986年に生を受けた。昭和61年なので、ギリギリ昭和の人間だ。バブルなんてもちろん経験していないし、消費税も物心ついた時にはもうあった。京都の大学を卒業してから金融機関や書店、出版社などで働いていていた。物語を書くのが好きだから、ちゃんと勉強したくてアミューズメントメディア総合学院大阪校にも通っていたことがある。書くのはずっと好きだから、ブログとか「なろう」とかで個人的に発信している状態だ。
吃音者
全人口で1%の人が発症としてる「吃音症」を先天的に持っている。程度で言えばおそらく軽度に当たるのだろうけど、今では吃音を隠すことばかりが上手くなって、カミングアウトすると驚かれる時がある。吃音症は目に見えないからわかりにくい障害だから、なかなか理解してもらえないのが辛い。
好きなもの
万年筆
使い始めたきっかけは、10年ほど前に「サライ」についていた付録。どうせ使うなら、と日記をつけ始めたのが始まりだ。2本目までは付録のを使っていたけど、ちゃんとしたものを買いたいと思ってPILOTのコクーンをかったのが沼に足を踏み入れた瞬間だった。
それから万年筆の魅力に取り憑かれ、少しずつ購入し、今は10本目。たぶんまだまだ増えていくと思う。
お気に入りはSAILORの「プロムナード」と「プロフィットレアロ」で、どちらも細字。
仕事ではウォーターマンとパーカーを使っている。
ボールペン
もらい物でいいじゃないかと思っていた僕を変えてくれたのは、同じ職場で働いていた人から紹介してもらった「ユニボールRT1」だった。こんなに書きやすくてカッコいいボールペンがあっていいのか? と思って、それからいろんなボールペンを買い始めて今に至る。新作はとりあえず買って試してみるのが楽しみ。
お気に入りはZEBRAのブレン0.7とPILOTのコクーン。
仕事では油性ボールペンを中心に使っている。
エロゲー
学生時代から狂ったように遊んでいる。働き始めてからクリアする本数が一気に減ったけど、通算で300本以上は遊んでいると思う。
好きなゲームは「装甲悪鬼村正」「D.C.」「スズノネセブン」「カミカゼエクスプローラー」「智代アフター」などで、挙げればきりが無い。
誰かお勧めがあったら是非教えて欲しい。
ゲーム
小学校の頃にほとんどゲームをさせてもらえなかったから、その反動で今でもゲームを遊んでいる。ジャンル問わず遊ぶのだけど、国民的ゲームの「ドラゴンクエスト」だけは全く合わず、クリアしていない。今後も遊ぶことはないと思う。ファイナルファンタジー派。
好きなゲームは、「シャドウハーツⅠ・Ⅱ」「FF15」「ソウルシリーズ(ブラボ含む」「仁王シリーズ」
死にゲーとかが好きな傾向にある。
小さい頃に親戚の兄ちゃんに「バイオハザード」のゾンビ登場シーンを見せられて以来、ホラーゲームは遊ばないと心に誓っている。
読書
一番読むのはライトノベルだが、他のも併せて年に200冊は読んでいる。気になった本をとりあえず買う派なので、積ん読で部屋が溢れかえっている。同じ本を買ったのも一度や二度じゃない。
最近Kindleを覚えたが、紙でも買ってしまうので結局部屋の本は増え続けている。
映画鑑賞
一時期は年に200本見るんだーと意気込んで見まくっていたが、最近は落ち着いた。サメ映画とかめっちゃ好き。アイデアと企画で勝負してくるサメ映画は、要素の組み合わせとして非常に面白い。中身はともかくとして。
好きな映画は「シャークネードシリーズ」「ゴジラシリーズ」「ガメラシリーズ」「ゴッドファーザー」など。
苦手なのは和ホラー。あれは駄目だ。人が見ていいものじゃない。しばらく電気を消して眠れなくなる。
アニメ
オタクだから、アニメも大好きだ。暇さえあれば何か垂れ流している。
一気に見たいタイプなので、流行には全くついていけない。しかし語り合う友達もいないから、別に困っていない。
犬も猫も好き
犬派か猫派かなどと訊かれることがあるが、どうでも良い質問だと思う。何故ならどっちも飼っているからだ。犬も猫も可愛い。それでいいじゃないか。
中の人の人生観
吃音症を持っているし、家庭環境もそれほど穏やかなものじゃなかった。昔は両親に反発していた時もあったけど、今は感謝している。しかし人見知りもあるし吃音が出ると嫌だから自分から話しに行かないというのもあって、人付き合いは苦手な方だ。つまり、コミュ障ということになる。
だから、友達の数も少ない。本当に付き合いのできる友達とだけになってしまうが、程よい距離感でちょうど良いと思っている。だって独りが大好きなんだもの。だから、友達と遊ばなくても幸せだし、家に引きこっているのが凄く楽しいと思っている。
独りでいる時間を愛している
昔流行った動物占いでは狼だった。新しくなったVerでもやっぱり狼だった。独りでいる時間が無いとストレスで死んでしまうらしいが、自分でもそうだと思っている。連休とかで誰かとずっといると息苦しくて窒息しそうになるし、人混みの中に数時間いると、夜には意識を失ったように寝てしまう。見ず知らずの人だからいいじゃないかと思う人もいるかもしれないが、全くもってそんな事はない。人間の存在がストレスに感じるのだ。だからこうして、部屋の中で文章を書いているのが一番リラックスできる至福の時間だ。
違っていたっていいじゃないの、人間だもの。
自分自身が人とは全く違う家庭環境だったというのもあるけど、人はみんな違うしみんな苦労しているし、みんな頑張って生きているのだと思っている。そういう主観的でしかわからないところを、どうこう比較したって仕方がない。みんな違うし、みんな生きている。それでいいじゃないか。だから、努力しようとしまいと人それぞれ。なりた人間になればいいだけなんだと思っている。
自分の好きなことをして生きていたい
正直、自分でも馬鹿な生き方だと思っている。好きなことを仕事にすると、それは自分から逃げ道を無くすことだ。辛い時に好きなことをしてモチベーションを回復したりストレス発散できるのに、それを仕事にすれば辛い時に逃げ出せる場所がなくなる。それでも好きなことをしたいのなら、踏ん張るしかない。そのデメリットを享受して初めて、好きなことをして生きられるんじゃなかろうか。
パフォーマンスを発揮できる働き方でいいじゃないの
それよりも考え方を変えて、自分は自分なりの土俵で戦うしかないのだと腹を決めた。だから、自分に合わないと思ったら仕事なんて辞めたらいいし、長く続ける理由も無い。自分にとって必要なスキルがあるなら、そのスキルを会得したら更に次のところに行けばいい。
3年頑張れと言われるけど、それだけ我慢するなんて、自分の人生を棒に振っているのと同じだ。なりたい自分がいるのなら、さっさと転職なりして理想の自分に近付けばいい。一度しかない自分の人生に責任を持てるのは自分だけだ。なら、自分がやりたいように生きればいい。
どんな場所でもそうだが、「お前のためだ」と言ってくる他人は、自分のためにはならない。そいつの常識を言っているだけで、自分には何の身にもならないから、はっきりと自分の意志を貫くことに決めた。
自分の力で生きていきたい
他人の常識に囚われることをやめると、一気に人生が広がった。他人からの視線や評価を気にしなくなって、しょうもない常識が無くなった。自分は自分でしかない。自分で生きる力をつけていけば、もっと何かできるんじゃないかと思うようになった。そうして始めたのが、「物欲まみれの文具箱」だ。
正直、いろんなものに手を出しては失敗したりしているのだけど、それも経験の内だと思っている。挑戦しないより挑戦した方が圧倒的に視野が広がる。とはいえ、それで失敗し続けて最後には何もかも失ったら意味がない。ただ、何もない真っ暗な道を突き進むことが、大事だ。
というわけで、今はブログに力を入れている。途中で違和感を覚えたら軌道修正とか止めたりとかもあるかもしれないが、今のところ止めるつもりはない。ブログメディアは自己実現の場所だし、普段自分が考えていることや好きなことを発信できるのは素直に楽しい。僕にとって楽しいことのひとつが、この「物欲まみれの文具箱」なのだと思う。
最期に
写真もほとんどない自己紹介をここまで読んでくれたことに感謝。週に3回の定期更新を目指していて、今のところは何とかなっている。ただの日常的なことしか呟いていないツイッターや、ゲームのプレイ動画や実況動画を配信しているYouTubeもあるので、興味を持ってくれたらフォローしてくれると嬉しいです。
ありがとうございました。
Twitterではブログや動画の更新や、日々感じたことを呟いています。
YouTube
YouTubeではゲームのプレイ動画や実況動画、たまに生放送をしています。
コメント